洗練された日常と歴史ある街並みがクロスする
◆港区の分譲賃貸マンション◆港区の中でも、重点的に都市再生が進む新橋周辺エリア。銀座通り、表参道を越える規模の『新虎通り』出現。『虎ノ門ヒルズ』も開業となり、ビジネスはもちろん文化、交流の新スポットととして注目を集めています!!
コンシェリア新橋 CROSSIAの魅力をスタッフに質問してみました。
-
コンシェリア新橋 CROSSIAのセールスポイントを教えてください。
コンシェリア新橋CROSSIAのセールスポイントは、その名の通り、虎ノ門・芝・新橋・汐留という名だたるエリアに囲まれたロケーションにあります。どこに行くにも便利で、目的によって行く先を変えられる柔軟性。至る所からクロスされたその立地に住むことで大きなアドバンテージを得ることが出来ます。
-
コンシェリア新橋 CROSSIAの防犯やセキュリティ環境はいかがでしょうか?
エントランスには防犯カメラを設置し、住む方に安心感をもたらします。モニター付きのオートロックシステムにより、お部屋から来訪者を確認出来るので、見知らぬ人を部屋まで誘導しなくて済みます。玄関錠は、ピッキング対策にも用いられるシリンダーキーを採用しています。女性にも安心して住んで頂けるように万全のセキュリティ環境を整えています。
-
街の雰囲気や街の移り変わりについて教えてください。
新橋は、姿を変えている真っ最中です。新虎通りのシンボルストリートの完成を控え、殺風景なビジネス街が一変します。また、ニュー新橋ビルの建て替えや、慈恵大病院の再整備などもっと住みやすく、もっと楽しめる街に進化をしている最中です。
-
コンシェリア新橋 CROSSIAは入居者審査は厳しいですか?
入居審査は簡単ではありません。3段階の審査基準を設け、それぞれパスしなければなりません。また、一定の収入がないと審査の土台にも乗りません。しかし、そこをクリアすると住める歓びも大きいですし、ハイグレードな分譲マンションに住むことのステータスを体感できます。
物件名 | コンシェリア新橋 CROSSIA | ||
---|---|---|---|
種別 | マンション | ||
所在地 | 東京都港区新橋5丁目6-3 | ||
交通 |
山手線「新橋」 徒歩7分 都営三田線「御成門」 徒歩6分 都営大江戸線「汐留」 徒歩8分 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」 徒歩11分 東京メトロ日比谷線「神谷町」 徒歩12分 |
||
築年月(築年数) | 2014年02月(築9年) | 建物構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
総戸数 | 37戸 | 階建 | 14階建 |
管理 | 管理人/巡回 | ||
設備・条件 | インターネット対応、BSアンテナ、CSアンテナ、CATV、光ファイバー、オートロック、TVモニター付ドアホン、防犯カメラ、24時間セキュリティ、ダブルロックキー、宅配ボックス、駐輪場、エレベーター、デザイナーズ | ||
周辺施設 |
スーパー:肉のハナマサ西新橋店321m スーパー:まいばすけっと新橋5丁目店455m コンビニ:サンクス新橋五丁目店128m コンビニ:セブンイレブン新橋5丁目店143m その他:TSUTAYA新橋店344m その他:珈琲大使館新橋店126m |
コンシェリア新橋 CROSSIAの募集中部屋一覧(全5部屋)

クレアスレントでは、お部屋探しの希望条件を登録いただければ、自動で条件に一致した最新の空室情報をメールで最速でお届けするサービスを無料で提供しています。