解約申請
  • STEP 1入力

  • STEP 2確認

  • STEP 3完了

事前のご確認・注意事項等

【 ご注意事項 】

  • (1)退去年月日が賃貸借契約書記載の解約予告期間より前の場合、賃料等は解約予告期間満了日まで発生します。 契約時にお渡しした『賃貸借契約書』解約予告期間をご確認のうえ、解約のお手続きをお願い致します。
  • (2)契約期間満了日の変更及び解約キャンセルの不可について
    退去届提出後の退去日変更及び退去の取消は出来ませんのでご注意下さい。
  • (3)最終月の日割家賃の計算方法について
    1ヶ月に満たない期間の賃料等は、1ヶ月を30日として日割計算した額となります。 尚、契約期間満了日前に退去された場合においても家賃は満了日まで支払う事となりますのでご注意ください。 (賃貸借契約書 条文第22条 参照)
  • (4)立会について
    ■ 立会とは・・・退去後の室内リフォームの方針をお客様に直接確認、ご説明致します。
    立会日時は契約期間満了日までの荷物の搬出が完全に済んだ後に、10:00~17:00の間(1時間毎のご予約)で、実施させて頂きます。

    スケジュール調整が必要ですので、立会希望日の 最低14日前迄 にご連絡下さい。尚、精算に関わる事ですので必ず行うようご注意下さい。
    万が一、お客様の都合により立会を行えない場合、弊社にて提出したリフォーム内容にて原状回復を行わせて頂きます。

    居室の鍵はスペアキーを含め、全て立会担当にお渡しください。その際、原本鍵を紛失されていた場合、別途交換費用をご請求させて頂きます。

    • ・ 一度受付致しました立会希望日時は、変更できませんのでご注意下さい。
    • ・ ご契約者様もしくはご入居者様にて立会願います。第三者の方の立会いは認められません。
    • ・ 当日、精算書にご署名とご捺印を頂きますので、認印をご持参下さい。
    • ・ ご入居時に設置されていた設備機器(エアコン・給湯器等)の取扱説明書は、そのまま室内に残して下さい。
    • ・ 公共料金停止や郵便物等の転送、インターネットの停止手続きをお忘れのないように行って下さい。
    • ・ 宅配ボックス利用のため登録している方は、ご解約の手続きをお願い致します。
    • ・ 立会時間の目安は30分~45分となります。※お部屋状況と広さにより異なります。

    ★立会当日まで電気の契約をお願いします。電気の契約を停止されているとお部屋の確認ができません。
    また、当日お部屋でお待ち頂く際は、電気のブレーカーを上げてお待ち下さい。

    ※ブレーカーを下げるとインターホンが鳴りません。

    ★水道・ガスの契約は、立会当日までに解約のお手続きをお願い致します。

    ※ガスの解約時、ガス会社と立会が必要な場合がございますので、 ガス会社との立会いを考慮しお部屋の退去立会予約をお願い致します。

  • (5)粗大ゴミの処分について
    粗大ゴミについては、引越し業者に処分してもらうか、各区役所・清掃事務所等にお問い合わせ頂き、収集日、料金等を確認の上、各自の責任できちんと処分をしてください。
    ※回収までに最低でも2~3週間かかってしまうケースが多いので、お早めにお申込みをお願い致します。
    万が一、所定の手続きを行わず、共用部分に放置された場合、処分費用をご請求させて頂きます。

基本情報

建物名

※省略せずに正式名をご記入下さい。

お名前

※法人様契約の際は、法人様名義(契約者名義)をご記入下さい。

会社名

※法人契約の場合のみ

電話番号
--
メールアドレス

※電話に出ることが難しい方はご記入をお願いします。
※メール設定で「アカウント拒否」設定を行っている場合は、@clearthlifegrp.jpを受信できるように、設定変更をお願いします。

解約日
(契約満了希望日)

※退去年月日が賃貸借契約書記載の解約予告期間より前の場合、賃料等は解約予告期間満了日まで発生します。
※解約予告期間は1カ月前もしくは2カ月前となる為、入力日から1カ月以内の日付は入力できません。
※お手元の賃貸借契約書に記載の解約予告期間をご確認のうえご入力ください。
【例】
・解約予告期間:2ヶ月 ・退去届郵送消印日:10月15日 ・記入退去日:11月30日の場合
→ 消印日より2ヵ月後の 12月14日 まで賃料等が発生します。
・解約予告期間:1ヶ月 ・退去届郵送消印日:10月15日 ・記入退去日:10月30日の場合
→ 消印日より1ヵ月後の 11月14日 まで賃料等が発生します。

本人確認書類

※本人が確認できる証明書をアップロードしてください。
・個人契約の場合→免許証・パスポート・学生証
・法人名義で契約の場合→社員証
※マイナンバー情報は弊社で取得できないため、マイナンバーカードの添付はご遠慮ください。

退去理由

※両方選択してください。

退去理由その他
案内書類送付先 -

現住所と異なる住所へ「案内書類」の送付を希望する場合は、送付先を入力してください。

退去後の連絡先
※未定の場合未記入
-
残金返金口座
ゆうちょ銀行以外の場合
返金口座欄にご記入が無い場合、直近の家賃引落口座を返金先とさせていただきます。
上記記載の返金口座欄のご記入状態に関わらず、退去明渡し時に改めて別口座をご記入された場合は、退去明渡し時に改めてご記入された口座を返金先とさせていただきます。
銀行名
支店名
口座番号(7桁)
残金返金口座
ゆうちょ銀行の場合
返金口座欄にご記入が無い場合、 直近の家賃引落口座を返金先とさせていただきます。
上記記載の返金口座欄のご記入状態に関わらず、 退去明渡し時に改めて別口座をご記入された場合は、 退去明渡し時に改めてご記入された口座を返金先とさせていただきます。
通帳記号・番号
--

通帳記号は1xxx0の5桁を入力してください。

※通帳記号と講座番号の間に1桁の数字がない場合は入力欄を空欄にしてください。

口座名義
ご希望の連絡方法

※申請された内容に不備があった場合は、弊社より連絡をさせていただく場合がございます。

所有鍵本数

部屋鍵

 

オートロック鍵

センサーキー

宅配ボックス

その他

お問い合わせ前に、プライバシーポリシーをお読みいただき、同意の上確認画面へ進んでください。

ページトップへ