(4)立会について
■ 立会とは・・・退去後の室内リフォームの方針をお客様に直接確認、ご説明致します。
立会日時は契約期間満了日までの荷物の搬出が完全に済んだ後に、10:00~17:00の間(1時間毎のご予約)で、実施させて頂きます。
スケジュール調整が必要ですので、立会希望日の 最低14日前迄 にご連絡下さい。尚、精算に関わる事ですので必ず行うようご注意下さい。
万が一、お客様の都合により立会を行えない場合、弊社にて提出したリフォーム内容にて原状回復を行わせて頂きます。
居室の鍵はスペアキーを含め、全て立会担当にお渡しください。その際、原本鍵を紛失されていた場合、別途交換費用をご請求させて頂きます。
- ・ 一度受付致しました立会希望日時は、変更できませんのでご注意下さい。
- ・ ご契約者様もしくはご入居者様にて立会願います。第三者の方の立会いは認められません。
- ・ 当日、精算書にご署名とご捺印を頂きますので、認印をご持参下さい。
- ・ ご入居時に設置されていた設備機器(エアコン・給湯器等)の取扱説明書は、そのまま室内に残して下さい。
- ・ 公共料金停止や郵便物等の転送、インターネットの停止手続きをお忘れのないように行って下さい。
- ・ 宅配ボックス利用のため登録している方は、ご解約の手続きをお願い致します。
- ・ 立会時間の目安は30分~45分となります。※お部屋状況と広さにより異なります。
★立会当日まで電気の契約をお願いします。電気の契約を停止されているとお部屋の確認ができません。
また、当日お部屋でお待ち頂く際は、電気のブレーカーを上げてお待ち下さい。
※ブレーカーを下げるとインターホンが鳴りません。
★水道・ガスの契約は、立会当日までに解約のお手続きをお願い致します。
※ガスの解約時、ガス会社と立会が必要な場合がございますので、
ガス会社との立会いを考慮しお部屋の退去立会予約をお願い致します。